お役立ちブログ
★サーキュレーター扇風機を買ってみた★
2021年6月。夏日の日も多くなりました
まもなく、梅雨時期突入ですね
みなさん、扇風機はもう使ってますか?
我が家、昨年壊れたので買いました。
気になっていた『サーキュレーター扇風機』です。
★結論★
・すごく良い。
・子供達も風の勢いにびっくりしていました。
★理由★
①・小さくて軽い。
・かさばらない。
横幅
※扇風機だと、
高さ
最大時
最小時
・この大きさで、24帖まで対応。
②・風量設定が10段階なので、微風~強風まで細かく設定可能。
・最大31m先まで風が届くそうです。(メーカーにより異なる)
・大きな部屋でも大活躍です。
10段階。
最大風速で顔を近づけると息ができない(笑)
③左右上下幅広い首振り。
真上まで。
④衣類乾燥モードがあります。
近くは弱く、遠くは強く、自動で強弱をつけてくれます。
★扇風機とサーキュレーターの違い★
扇風機
・広範囲にやわらかい風を送る。
・人を涼しくさせる事が目的。
サーキュレーター
・狭い範囲に直線的に風を送る。
・空気を循環させる事が目的。
★サーキュレーター扇風機でいいとこどり★
・涼みたい時。
・換気したい時。
・空気の循環をしたい時。
・エアコンとの併用で室温を均一にしたい時。(兼 節約)
・洗濯物を早く乾かしたい時。
・スペースを取りたくない(取れない)時
全てこれ1つ。
★まとめ★
・紹介したメーカーは、アイリスオーヤマです。
・金額は、1万円ちょいです。
・扇風機、サーキュレーター、羽根のない扇風機 等たくさんの種類がありますよね。
生活環境に合わせて選ぶことが大切ですね。
・梅雨の季節。
除湿器との併用。エアコンとの併用。大活躍します。
・これから購入する方、ぜひ参考にしてみてください。
市川内装有限会社
http://i-naisou.com/
住所:〒202-0015 東京都西東京市
保谷町3-18-19
TEL:042-465-7320
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇